今回はちょっと挑戦的なことを書きます。

あなたの今までの常識が覆されるかもしれませんが、悪意は全くありません!
あなたにもちょっと考えて欲しいので、反対意見もあることを承知で書きます。

(まぁ、私がここで書いたところで大した影響力はないので、安心して書いているんですけどね!)

さて、
「東大生の半数以上は小さい頃に水泳をやっていた」
という有名な調査結果があります。

だから水泳をすると賢くなる、と考えるのはあまりにも早計です。
普通の大学生の割合や、さらに言えば大学に行かなかった人の水泳経験割合などと比較しなければなりません。

・・・

実はその結果もあるんですが、水泳と学力の相関を結論したい人にとっては優位な結果とまで言えないのであまり公表はしていません。
東大生は国立平均より少し割合が高いって感じですね。
でも他の大学にもっと多い割合のところもあって・・・でもそこは黙っておこうと・・

世の中そんなものです。
都合の良いデータだけを積極的に公表します。
「東大生の半数以上は○○をやっていた!」と言えば、良い宣伝になりますからね。
嘘は言ってませんし。

ちなみに・・・
「東大生の半数以上は・・・」は結構色々あると思います。
「東大生の半数以上はゲーム機を持っていた」というデータもあると思いますが、東大に行かせるためにゲームやらせます?
「東大生の8割以上は小さいころカップラーメンを食べたことがある!」も多分間違いない・・・どうします?

さて本題へ。
個人的には水泳は小学校中学年くらいからで十分だと思っています。

幼児からやるような習い事じゃないよな、と。

じゃいつやるの?ということですが、
小学校で泳ぎが始まって、習っても泳げない場合はスクールに通えばいい、という認識です。

スポーツとしてでなく、生命を守るスキルとしての水泳です。
泳げないとマズい時が来るかもしれないから、やっとく、くらいです。

水泳は幼児スポーツの王様として君臨していますが、
水泳をする時間があるなら、公園で遊んだ方が余程いいんじゃない?と思っています。

水泳は心肺機能が上がるとか、全身運動だから・・・
水泳をやっている人なら、きっと本人も気づいているかもしれません。
水泳じゃ総合的な運動能力は上がらない、ということを。

そもそも子供の成長段階で心肺機能は小学校高学年から中学生にかけて一番発達します。

なので、この時期に心肺機能をあげる目的で水泳を取り入れるのは賛成です。

幼児や小学校低学年の子供にはもっと多くの種類のストレスをかけるべきなのです。

体にあるたくさんの感覚受容器を刺激するような色々な方向からの、色々な強度の負荷が望ましいのです。
そうすることで、体の使い方を覚えます。

スイミングはスイミングの技術は身につきますが、他の運動能力を身につけるのには適していません。

そしてスイミングの(個人的に思う)致命的な欠点は抗重力化でのエクササイズではないこと。

宇宙飛行士が月面や宇宙空間での感覚を知るために模擬訓練を水中でやりますが、水の中は宇宙空間のようなものです。
重力が弱い状態で運動させて、体が強くなります?
ということです。

基本的な運動能力は二本足で立ってナンボです。
二本足でいかに良い姿勢を保ちながら正しい動きができるか。
これを幼児期に覚えることが将来の活躍の土台になります。

水泳がダメ、とは言いません。
数あるスポーツの中で、たまたまスイミングが子供のやりたいことであったり、競技者としてスイマーを目指すのであればスイミングをするしかありません。
他にも足や膝、腰に障害があるとか、特段の事情があれば別です。

ですが・・・

私なら1時間スイミングスクールに通うくらいなら、20分公園で遊ばせます。
限られた時間とお金の中でやりくるするのであれば、選択肢としては最後の最後です(と思います)

大人の場合は事情が違いますよ。
膝や腰への負担なく心拍数を上げられるトレーニングとして優秀なので、水泳は選択すべき運動の一つになり得ます。

でもそれだけですね・・・

と、こんなことを言っていますが、こう思い始めたのは最近です。

あまりにもスイミングやっている子が多いので、ちょっと描いてみました。

繰り返しますが、批判するつもりはありませんし、スイミングが悪いとも思っていません。

以前は私もトレーニングとして水泳やってました。
巷で水泳がいい、って言うし、って感じで。

そして今でもたまに「泳いでみようかな」と思うこともあります。
でも、泳ぐより普通に筋トレした方が得られるものが大きいことを知識と知っているので、結局泳ぎませんけどね。

私にとって子供の水泳は、
歳とってから泳ぎの練習をするのもアレなんで、今からやっておこうかな、というくらいのものですね。
子どもにやらせようと思いませんね。4年生になっても泳げなかったら考えます(笑)

今回の記事は読んでいて気分が良くない人もいたと思います。
すでにスイミングスクールに通っている方も多いと思います。

そしてスイミングスクールではこれら(↑)のようなことは絶対言いません。
そして多分そんなことは知らないし、考えてもいないと思います。

しかし!

保護者のあなたには知って欲しいし、考えて欲しいのです。
世間では色々なことを言って自分の利益を優先するものが多いですが、情報に踊らされないで欲しいのです。

スクールに限らず、子どもにとって何が大切なのか、常に懐疑的に学び、そして人の意見でなく、自分で考えて欲しいと思います。

私の言うことも全てが正しわけじゃないし、世間からズレたことを言ってることもあります。
完全な私見の場合もあります。

今回の水泳考にしても、「いや、それ違うでしょ?」という方や「好きでやってるからいいでしょ!」「商売の邪魔する気!?」などの意見もあると思いますが、巷の情報を鵜呑みにせずに、自分で考えることできれば良いと思います。

今回は書きたいことを書いたので、気持ちがスッキリしました。

たまにはこうやって小さなフラストレーションを小爆発させていこうと思います。

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA