fbpx

大分まちなか運動教室

楽しく動いて将来に生かす。

「できない」を「できる」にする運動教室

楽しみながら体を動かして欲しい
将来スポーツで活躍させたい
学校体育で困らないようにしたい
積極的な子どもになってほしい

そんな思いがあれば、
ぜひ一度ご参加ください。

今、ではなく将来のために

当教室はスポーツで一番になったり、オリピックを目指す選手をつくる教室ではありません。

将来何をするにも必要な自己肯定感をつけることや、

すぺてのスポーツに必要な基礎体力・運動能力の向上を目標とします。

こんな方へおすすめします。

基礎体力をつけたい
基本的な運動能力を向上させたい
体育の苦手意識をなくしたい
努力や頑張ることを大切にしたい
たくさん遊んで体を動かして欲しい

目的

楽しく体を動かす中で、自信と基礎的な体力運動能力を向上させます。

まずは安全に、そして楽しむことを大事に。

体の使い方を覚えながら「できない」を「できる」にします。

内容

学校体育:マット運動、鉄棒、跳び箱、縄跳び

動きづくり運動、柔軟運動、体力づくり

色々な動きをする中で自然に身につけていきます。

対象

幼児(年中くらい〜)、小学生

年齢は目安です。

兄弟姉妹のいる方や成長発達によりご相談ください。

時間・場所

金曜:

17:00ー18:15(小学3年〜 )

土曜:

 9:15ー10:30(幼児ー小学低学年)

10:45ー12:00(小学1年〜 )

16:00ー17:00(小学生〜  )

場所:大分市中央町2−3−29Workout&Fitness PROTEIOS

料金

週1回(月4回):4,800

週2回(月8回):6,800


各種割引について:

家族割:二人目以降、半額

保護者がジムまたはヨガの会員の場合は運動教室半額


指導担当の北村です。

私は小学校時代にサッカーを始め、高校生まで行ってきました。

大学はスポーツ学部に進み、子どもに必要な運動要素などを学びました。

「自身の経験と大学で学んだ上で言えることは、最初から競技に特化した練習を行うのではなく、運動の基礎(自分の体を、考えてる通りに動かす)を学ぶことがすごく重要である」ということです。

この運動教室では、サッカーや野球、バレーボールといったスポーツの競技力の向上には直結しません。

しかし運動の基礎を習得するということは、きちんとした土台が作れるというわけです。

土台がしっかりとできてない選手は、怪我をしやすかったり運動技術の習得に時間がかかったりします。

この土台は小さいうちに大きく成長させた上でスポーツの選択して欲しいのです。

小さいうちから、一つのスポーツに絞る必要なんてありません。

まだ、知らないだけで無限の可能性があります。

この教室を通じて、その可能性を広げるお手伝いをさせてください

よくある質問

FAQ

翌月へ繰越しできますか?

教室の振替は可能ですが、原則当月内での振替をお願いしております。

体育が苦手です。ついていけますか?

はい、大丈夫です。出来るまで無理して行わせたりしません。楽しみながら様々な動きを体験してもらうことを一番にしています。

子どもだけでも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。ただし、トイレや水分補給といった身の回りのことを自分で行えることが前提となります。

子どもがやっている間、ジムで筋トレしたい

是非子どもが運動している間に保護者はジムで筋トレしてください。保護者がジムに入会された場合は、子どもの会費は半額となります。

パーソナルで指導して欲しい

パーソナルでの指導も可能です。どのような目的でなにを出来るようになりたいなどを相談後、その内容を指導出来るか出来ないかで返答させていただきます。

特定の競技がうまくなりたいのですが、、

この教室では、特定の競技や特定の動きを練習するものではありません。そのため、特定の競技が上手くなることはありませんが、様々な動きを行いながら競技の動きなどに必要にもなる走ったり、飛んだり投げたりといった基礎的な運動能力を成長させるため、最終的には競技力の向上に繋がるかもしれません。

連絡先

大分市中央町2−3−29

Workout&Fitness PROTEIOS内

駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。


[contact-form-7 id="10" title="体操教室・空手教室申し込み"]